Sachi Animal(さちアニマル)

どうぶつをもっと身近に。

長崎の動物園まとめ!ふれあい体験が魅力の「長崎バイオパーク」と「森きらら」

  2019/01/21
 

長崎県には、2つの動物園があります。多くの動物たちが放し飼いになっている、動物たちとのふれあい体験が魅力の「長崎バイオパーク」と、体験型のイベントが充実した佐世保市の「森きらら」の2園です。どちらも一度は訪れてみたい魅力的な動物園なので、ぜひお出かけの参考にしていただけると嬉しいです。

スポンサーリンク


長崎バイオパーク

長崎県の動物園の長崎バイオパーク

photo by kashiki

長崎バイオパークは、「見ているだけではつまらない!遊んで、学んで、ふれあって」をコンセプトとしているだけあり、たくさんの動物たちとのふれあいが魅力の動物園です。

なんと、ラマやキツネザルなどが放し飼いにされていたり、フラミンゴやカピバラなどの飼育場に自由に入ったりすることもできます。

また、リスザルやキツネザル、カピバラといった小さな動物だけでなく、大型動物のカバやサイにもえさをあげることができます。

長崎バイオパークでは、ひとりでも多くの人に自然界の調和のあり方と、その尊さを知ってもらえるような生物公園づくりを目指し、なるべく柵や檻を使わずに動物たちの飼育、展示を行っているそうです。

ふれあい体験

【ふれあい体験の内容】 タッチング・えさやり

タッチング

ラマ

長崎バイオパークでは、ラマやリスザル、フラミンゴ、カピバラに触ることができます。

また、ペットアニマルワールド(PAW)では、犬や猫、モルモット、ウサギ、オウム、インコなどとふれあうことができます。PAWには、別途入場料金がかかります。

【料金】 500円
【利用時間】 [PAW] 9:30〜17:00
※入場は16:30までです。

えさやり

カバ

土日祝日のみ、カバの池でカバにえさをあげることができます。ラマやリスザル、フラミンゴ、カピバラ、カンガルーなどには、毎日えさをあげられます。

【料金】 すべて100円
【時間】 [カバ] 11:30・15:30

見どころ

モルモットの帰宅行列

長崎バイオパークでは、モルモットの帰宅行列というイベントを毎日行っています。モルモットの展示が終わってから、展示場所から小屋に戻るまでの間に橋を架けると、モルモットたちは一列になって小屋に帰っていきます。モルモットたちがとことこと歩く姿がとても可愛いと大人気です。

【開催場所】 ペットアニマルワールド PAW(パウ)
【開催時間】 16:30〜

泳げなかったカバ?

長崎県の動物園の長崎バイオパーク

photo by kashiki

カバのモモは、「泳げなかったカバ」として有名です。モモは、日本で初めて人工哺育で育てられたため、初めは水を怖がり泳ぐことができなかったのです。

モモは、1994年3月6日に生まれました。このときの体重は32kg、体長は80cmでしたが、今では立派に成長し、4頭の子供たちも生んでいます。

カバのモモについては、絵本も出版されているそうですよ。

入園料

【大人】 1,700円
【中高生】 1,100円
【3歳〜小学生】 800円

長崎バイオパークの基本データ

【住所】 長崎県西海市西彼町中山郷2291-1 

【アクセス】 [電車] JR長崎駅から路線バスで80分/JRハウステンボス駅より無料送迎バスで約45分 [車] 西九州自動車道大塔ICから30分
※無料送迎バスの利用には予約が必要です。(0959-27-1090)

【駐車場】 あり(800台)
※駐車料金は無料です。

【開園時間】 9:00~17:00  
※閉園1時間前まで入園することができます。
※8月1日~8月31日の営業時間は 9:00~17:30までとなります。

【定休日】 なし

【HP】  長崎バイオパークのホームページ

森きらら

象の親子

森きらら(西海国立公園九十九島動植物園)は、佐世保市の西海国立公園の敷地内にある、日本本土最西端の動植物園です。緑豊かな園内では、59種251頭の動物たちが暮らしています。

ライオンのまんまタイムやモルモットとのふれあい体験、対州馬(たいしゅうば)の乗馬体験、マントヒヒのえさやり体験など、森きららではふれあい体験が充実しています。

また、園内には1200種2万1000本の植物も植えられており、中でも5月と10月に見頃を迎えるバラ園は、およそ3000平米ととても広く、西日本最大の規模を誇ります。

ふれあい体験

【ふれあい体験の内容】 抱っこやタッチング・えさやり・乗馬

抱っこやタッチング

森きららでは、ふれあいステージ、または多目的ホールにて、モルモットを抱っこすることができます。

【時間】 [平日] 11:30〜13:30 [土日・祝日] 11:30〜14:00
※受付は、終了15分前までです。

えさやり

アライグマ

マントヒヒや羊、ヤギ、アライグマにえさをあげることができます。各展示場にて行われ、えさがなくなり次第終了となります。

【料金】 すべて100円
【時間】 9:00〜

乗馬

対州馬(たいしゅうば)展示場では、対州馬という日本に30頭しかいない珍しい種類の馬に乗ることができます。記念撮影も可能です。対象は3歳〜小学6年生まで、定員は20人です。

【料金】 300円
【時間】 [土日・祝日のみ] 14:00〜15:00
※受付は13:45からです。

見どころ

森きららの見どころは、猛獣探検隊という体験型イベントです。象やライオンなどの動物たちのバックヤード(獣舎)を見学することができます。動物園の裏側を見るという、普段なかなかできない貴重な体験なので、せひ参加してみることをおすすめします。

【開催場所】 動物管理棟
【開始時間】 11:00
【所要時間】 約30分
【対象年齢】 3歳以上
【開催日】 土日祝日
【料金】 300円
【定員】 20名

※定員になり次第、受付終了となります。

入園料

【大人】(高校生以上) 820円
【小人】(4歳〜中学生) 210円

【団体】(15名以上) [大人] 660円 [小人] 170円
【年間パスポート】 [大人] 2,060円 [小人] 520円

※3歳以下は無料です。

森きららの基本データ

ライオン

【住所】 長崎県佐世保市船越町2172

【アクセス】 [電車] JR佐世保駅前市営バスターミナル7番乗り場より、バス(動植物園経由下船越方面/つくも苑行き)で30分→動植物園前バス停下車すぐ  [車] 長崎自動車道佐世保みなとICより15分、佐世保中央ICより10分

【駐車場】 あり(377台)
※駐車料金は無料です。
※入園口前駐車場に177台、多目的広場/臨時駐車場に200台駐車できます。

【開園時間】 9:00~17:15   
※閉園30分前まで入園することができます。

【定休日】 年末年始(12月29日~1月1日)

【HP】  森きららのホームページ

長崎県の動物園に行こう!

キリン

photo by PROTambako The Jaguar

長崎県の動物園、長崎バイオパークと森きららは、どちらもふれあい体験がとても充実しているのが魅力のひとつです。放し飼いの動物たちを間近で観察したり、バックヤードを見学したりといった経験も、なかなかできるものではありませんよね。

ぜひ長崎県の動物園で、動物たちと思う存分ふれあい、その体験を動物たちのことを知るきっかけにしてみてください。

 - 動物園

この記事をシェアする

  関連記事

hitsujitachi
鹿児島県と宮崎県で動物とふれあい体験ができる動物園まとめ!

鹿児島県と宮崎県で、動物たちとのふれあいができる動物園をまとめました。モルモット …

flamingo-heart
フラミンゴがいる動物園まとめ!

ピンク色が目を引く首の長い鳥、フラミンゴ。そんなフラミンゴに会いたくなったら、動 …

lions
岡山県の動物園、池田動物園と渋川動物公園をご紹介

今回は、岡山県にある動物園をまとめてみました。岡山県の動物園は、自然がとても豊か …

koara-kagoshima2
鹿児島県の動物園2選!平川動物園・長崎鼻パーキングガーデンをご紹介

鹿児島県には、平川動物公園と、長崎鼻パーキングガーデンという2つの動物園がありま …

hitsuji-iroiro
奈良県の動物園3選!生駒山上遊園地・宇陀アニマルパーク・めえめえ牧場

奈良県には動物園はありませんが、犬や猫とふれあうことができる遊園地やアニマルパー …

miyagi-zoo9
宮城県の動物園3選!八木山動物公園・蔵王キツネ村などをご紹介

宮城県の動物園は、東北有数の動物園として、アクセスの良さからも人気のある八木山動 …

alpacas
新潟県の動物園3選!悠久山公園・山古志アルパカ牧場などをご紹介

新潟県には水族館はありますが、大きな動物園はありません。それでも、無料で十分楽し …

brown-bear-kumamoto
熊本県の動物園・牧場まとめ!ふれあい体験や見どころなどを紹介

今回は、熊本県にある4つの動物園、牧場をご紹介します。テーマパークの中にあり、さ …

panda-ad2
和歌山県の動物園、アドベンチャーワールドと和歌山公園動物園をご紹介

今回は、和歌山県にある動物園をまとめてみました。たくさんのパンダがいる動物園、ア …

tora-yamanashi
山梨県の動物園、甲府市遊亀公園附属動物園をご紹介

山梨県に、100年近い歴史を持つ動物園があることをご存知ですか?山梨県にある唯一 …