Sachi Animal(さちアニマル)

どうぶつをもっと身近に。

京都市が飼い主のいない動物への餌やりを禁じる条例を制定へ

  2015/07/11
 

かわいい愛玩動物のリス

京都市では、猫や犬の排泄物に対する苦情がたくさんあるため、野良猫などへの無責任な餌やりを禁じる条例が制定されるようです。この条例は20日開会の京都市議会に提出されています。

この条例に従わない人には、勧告や命令を行って、それでも従わない人には5万円以下の過料が科されてしまうそうです。

photo by Brian Leon

スポンサーリンク



犬や猫のふん尿被害は、京都市の保健センターに数多く寄せられているそうで、2011年度には犬が409件、猫が699件、2012年度には犬が442件、猫が561件、2013年度には、犬が398件、猫が273件の苦情が寄せられています。

苦情の数は徐々に減っていますが、指導を行っても従わない人がいるようで、条例として制定しなくてはならなくなったようです。

適切な餌の与え方に関しては、条例の可決後に決められるそうです。

こちらの条例に該当するかも知れない方は[「京都市動物による迷惑の防止に関する条例(仮称)」の制定に関する御質問について]か[京都市まちねこ活動支援事業]を見てみたほうが良いかもしれません。

 - ニュース

この記事をシェアする

  関連記事

hato-fukiya
岡山で鳩に吹き矢が貫通?過去にも同じような事件が

出典: ガールズちゃんねる 2013年5月には、大阪市旭区のマンションで首に14 …

tama
たま駅長が天国へ 地元の路線を救った猫駅長

和歌山県の貴志駅(きしえき)の駅長として、みんなから可愛がられていたたま駅長。た …

shirokuma2
円山動物園でシロクマの赤ちゃんが公開される

北海道札幌市にある円山動物園(まるやまどうぶつえん)で産まれたシロクマの赤ちゃん …

unicat
ローラさん、保健所から猫のウニちゃんを迎える インスタ開設で殺処分の現状発信

モデル、タレントとして活躍するローラさんが保健所から猫のウニちゃんを迎えました。 …

iruka
仙台うみの杜水族館がオープン!復興のシンボルに

7月1日、仙台うみの杜水族館がオープンしました。海の生き物たちを近くに感じられる …

umineko-kabushima
蕪島にウミネコを観察できる無料休憩所がオープン!

ウミネコの集団繁殖地として有名な青森県八戸市の蕪島(かぶしま)。ここ蕪島は、ウミ …

neko-kyuusyutu2
高さ10m!高架橋に取り残された子猫が救出される!

世田谷区二子玉川の高架橋で、3日間もの間降りることができずに取り残されていた子猫 …

dog-hana
「殺処分室のない動物保護センター」が神奈川県に!

今でも行われている犬や猫の殺処分。動物愛護団体などの活動によって、譲渡数も増えて …

rola-coco
ローラさんの愛猫ココナッツが亡くなる
15174570024_b50ea7f1f9_z
人気のペットランキング!日本ではどんなペットが飼われているの?

今回は、日本で飼われている割合が多い人気のペットを、ランキング形式でご紹介します …