Sachi Animal(さちアニマル)

どうぶつをもっと身近に。

大分県の動物園3選!アフリカンサファリや高崎山自然動物園などをご紹介

  2017/03/24
 

大分県の動物園にいるシカ

今回は、大分県にある3つの動物園をまとめてみました。野生のサルたちとふれあうことができる高崎山自然動物園、放し飼いの動物たちとふれあいながらキャンプもできるくじゅう自然動物園、そして九州で唯一のサファリパークである九州自然動物公園アフリカンサファリがあります。

ぜひお出かけの参考にしていただけると嬉しいです。

スポンサーリンク


高崎山自然動物園

大分県の動物園の高崎山自然動物園のニホンザル

photo by Andres

高崎山自然動物園は、今年サルの赤ちゃんにイギリスの王女と同じ「シャーロット」と名づけたことが賛否両論を呼び、話題となった動物園です。

高崎山自然動物園は、大分市と別府市の境目に位置する高崎山の万寿寺別院の境内にあります。高崎山は、もともと野生のニホンザルの生息地として有名でしたが、このニホンザルたちにえさを与えるようになり、1953年に高崎山自然動物園が誕生し、国の指定天然記念物にも認定されました。

高崎山自然動物園では、およそ1,500匹の野生のニホンザルの集団を観察することができます。スタッフの方の説明を聞きながら、野生のサルを間近に観察できるのが魅力です。時間帯によっては、サルたちが食事をしている姿も観察できます。

また、併設されている高崎山おさる館では、サルや高崎山について学ぶことができます。高崎山のサルたちに会いに行く前に、サルたちのことを知っておくと、より一層楽しめるかもしれません。

サルたちがいるサル寄せ場は、高崎山の中にあるので登らなければなりませんが、「さるっこレール」という可愛らしいモノレールがあるので、歩かなくても登ることができます。

入園料

大分県の動物園の高崎山自然動物園のニホンザル

photo by PRORachelH_

【大人】(高校生以上) 510円
【小中学生】 250円

【団体】(30名以上) [大人] 410円 [高校生] 370円 [小中学生] 210円

※幼稚園児以下と、大分市内の小中学生は無料です。

高崎山自然動物園の基本データ

大分県の動物園の高崎山自然動物園のニホンザル

photo by Chouko_

【住所】 大分県大分市神崎3098-1

【アクセス】 [電車] JR大分駅より大分交通バス(関の江行き/鉄輪行き/国東行き)で25分/JR別府駅より大分交通バス(大分駅行き)で15分→高崎山自然動物園前下車すぐ  [車] 大分道大分ICより25分/別府ICより25分

【駐車場】 あり(800台)
※駐車料金は普通車1回410円、バス1回1,030円です。

【開園時間】 8:00~17:00
※閉園30分前まで入園することができます。

【定休日】 なし

【HP】  高崎山自然動物園のホームページ

くじゅう自然動物園

大分県の動物園の子ヤギ

出典: くじゅう自然動物園

くじゅう自然動物園では、園内を自由に歩き回るヤギやニホンジカ、ラマなどの草食動物たちとふれあうことのできる動物園です。

園内には約20種400匹の動物たちがいて、動物たちにえさをあげることができるほか、子ヤギや子ヒツジ、子ブタにミルクをあげる貴重な体験もできます。

また、くじゅう自然動物園に併設されたオートキャンプ場では、動物とふれあいながらキャンプも楽しめます。

入園料

【大人】(高校生以上) 1,000円
【小人】(4歳~中学生) 500円

【団体】(20名以上) [大人] 800円 [小人] 400円

くじゅう自然動物園の基本データ

【住所】 大分県玖珠郡九重町田野1685-3

【アクセス】 [電車] JR久大本線豊後中村駅よりタクシーで20分 [車] 大分自動車道九重IC、由布院ICより30分

【駐車場】 あり(150台)
※駐車料金は無料です。

【開園時間】 [3月中旬~11月下旬] 9:00~17:30 [11月下旬~3月中旬] 9:30~17:00

【定休日】 なし

【HP】  くじゅう自然動物園のホームページ

九州自然動物公園アフリカンサファリ

大分県の動物園の九州自然動物公園アフリカンサファリのサイとシカ

photo by にほ

九州自然動物公園アフリカンサファリは、安心院高原にある日本最大級のサファリパークです。6つのエリアでは、70種1400匹の動物たちが暮らしています。動物の形をしたジャングルバスに乗れば、キリンやライオンなどの動物たちに直接えさをあげることもできます。

アフリカンサファリは、マイカーやジャングルバスで約6kmのサファリロードを巡り、動物たちを観察する「動物ゾーン」と、うさぎやモルモットなどの小動物をはじめ、カンガルーともふれあうことができる「ふれあいゾーン」に分けられています。

入園料

【大人】(高校生以上) 2,500円
【小人】(4歳~中学生) 1,400円

【年間パスポート】 [大人] 5,200円 [小人] 3,100円

九州自然動物公園アフリカンサファリの基本データ

大分県の動物園の九州自然動物公園アフリカンサファリのチーター

photo by にほ

【住所】 〒872-0722 大分県宇佐市安心院町南畑2-1755-1

【アクセス】 [電車] JR別府駅からバスで約50分 [車] 宇佐別府道路速見ICから約10分、別府湾スマートICから約6分

【駐車場】 あり(1500台)
※駐車料金は無料です。

【開園時間】 [3月~10月] 9:00~17:00 [11月~2月] 10:00~16:00

【定休日】 なし

【HP】  九州自然動物公園アフリカンサファリのホームページ

大分県の動物園に行こう!

たくさんの野生のニホンザルたちとふれあうことができたり、自由に歩きまわる動物たちとのふれあいを楽しみながらキャンプができたり、動物たちを車の中から間近に観察できたりと、とても貴重な体験ができる動物園ばかりですね。

大分県には魅力的な動物園がたくさんあるので、ぜひ大分県の動物園にお出かけしてみてください。

 - 動物園

この記事をシェアする

  関連記事

宮城県の動物園3選!八木山動物公園・蔵王キツネ村などをご紹介

宮城県の動物園は、東北有数の動物園として、アクセスの良さからも人気のある八木山動 …

新潟県の動物園3選!悠久山公園・山古志アルパカ牧場などをご紹介

新潟県には水族館はありますが、大きな動物園はありません。それでも、無料で十分楽し …

岡山県の動物園、池田動物園と渋川動物公園をご紹介

今回は、岡山県にある動物園をまとめてみました。岡山県の動物園は、自然がとても豊か …

秋田県の動物園3選!大森山動物園の夜の動物園や人気のカピバラ・トナカイも

秋田県には、3つの動物園があります。中でも人気の大森山動物園では、動物たちの見た …

ふれあいコーナーがある動物園まとめ【関東】

動物園では、普段見られないたくさんの種類の動物たちに会うことができ、その迫力に感 …

ハワイの動物園・水族館まとめ!行き方や入場料、開園時間など徹底解説

ハワイには、動物園や水族館がいくつかあります。日本でおなじみの動物はもちろん、ハ …

和歌山県の動物園、アドベンチャーワールドと和歌山公園動物園をご紹介

今回は、和歌山県にある動物園をまとめてみました。たくさんのパンダがいる動物園、ア …

富山県の動物園2選!富山市ファミリーパークなどをご紹介

富山県には、富山市ファミリーパークという動物園と、高岡古城公園動物園という動物園 …

熊本県の動物園・牧場まとめ!ふれあい体験や見どころなどを紹介

今回は、熊本県にある4つの動物園、牧場をご紹介します。テーマパークの中にあり、さ …

京都府の動物園3選!京都市動物園・福知山市動物園などをご紹介

観光地として、国内外から人気のある京都。神社やお寺だけでなく、京都の動物園もとて …