Sachi Animal(さちアニマル)

どうぶつをもっと身近に。

コンパニオンアニマルとは?意味は?

  2017/10/11
 

『コンパニオンアニマル』の意味をご存知ですか?あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、日本では1985年頃から使われているそうです。今回は、コンパニオンアニマルとは何か、その意味などをご紹介していきます。

スポンサーリンク



コンパニオンアニマルとは

かわいい愛玩動物のリス

photo by Kai Schreiber

コンパニオンアニマル(companion animal)とは、「人間と生活を共にするような、より親密な関係の動物」のことで、従来は「ペット」と呼ばれてきた動物を表す言葉です。また、伴侶動物(はんりょどうぶつ)と言うこともあります。

ペットを家族の一員と捉える人が増えていったことから、コンパニオンアニマルという言葉が生まれたのでしょう。

コンパニオンアニマルと定義されるのは、人と一緒に暮らし、行動や習性などが解明されている動物(犬や猫など)です。

コンパニオンアニマルという言葉がよく使われる場面って?

コンパニオンアニマルや伴侶動物という言葉は、どこでどのように使われることが多いのでしょうか?

動物病院

動物病院の中にはコンパニオンアニマルという言葉が使われているところがあります。コンパニオンアニマルクリニックやコンパニオンアニマルケアセンターというような使われ方ですね。

日本伴侶動物協会

日本伴侶動物協会という一般社団法人があります。日本伴侶動物協会では、コンパニオンアニマルの資格関連の事業をしているようですね。例えば、伴侶動物飼育管理士試験という試験を主催しています。ここで言うコンパニオンアニマルは、犬や猫のことのようです。

ペットに関する試験や資格は様々なものがあるのですね。

大学の研究室

大学の研究室や◯◯論、◯◯学など、大学関連でも使われているようです。例えば、伴侶動物学研究室や伴侶動物内科学各論というような感じです。日本語の表現が必要なところではコンパニオンアニマルではなく伴侶動物が使われているようです。

まとめ

今は、共に暮らす動物を「コンパニオンアニマル」や「伴侶動物」とする考え方はまだ広く普及しているとは言えませんが、そういった考え方が広まることで、動物たちとより良い関係を築くことができるかもしれないですね。

 - その他

この記事をシェアする

  関連記事

bull
ペット栄養管理士ってなんだろう?

ペット栄養管理士という資格があるのを知っていますか?ペット業界に携わる人だけでな …

risu-te
愛玩動物とは!?意味って?

『愛玩動物』とはずばり『ペット』のことです。正確には「かわいがったり、かわいい姿 …