人気のペットランキング!日本ではどんなペットが飼われているの?
今回は、日本で飼われている割合が多い人気のペットを、ランキング形式でご紹介します。2大ペットと言われる犬や猫の順位が高いことは予想しやすいですが、もしかすると意外なペットもランキングに入っているかもしれません。「こんなペットと暮らすのも良いかも」と、ペットを飼い始める際の参考にしていただければ幸いです。それでは、ペットランキングベスト8をご紹介していきます。
どうぶつをもっと身近に。
今回は、日本で飼われている割合が多い人気のペットを、ランキング形式でご紹介します。2大ペットと言われる犬や猫の順位が高いことは予想しやすいですが、もしかすると意外なペットもランキングに入っているかもしれません。「こんなペットと暮らすのも良いかも」と、ペットを飼い始める際の参考にしていただければ幸いです。それでは、ペットランキングベスト8をご紹介していきます。
スポンサーリンク
photo by Eva Prokop
人気のペットランキング1位に輝いたのは、猫です。犬が1位ではないのかと思った方もいるかもしれませんが、散歩の必要がないことなどから、最近猫人気が高まっているんです。
その人気は凄まじく、猫の経済効果(ネコノミクス)は、年間2兆円を超えるとまで言われています。欧米でも、猫を飼う人がどんどん増えているようですよ。
photo by brando.n
かつては、ペットを飼う日本人の6割ほどが犬を飼っていたと言われ、長年もっとも多く飼われてきた犬は、現在では2位となってしまいました。犬は、ペットとしての歴史が最も古い動物でもあり、その歴史のはじまりは1万5千年以上前まで遡るそうです。
最近では、毎日の散歩が大変であることなどから、飼育頭数が猫よりも少なくなったようです。それでも堂々の第2位ですから、さすがは犬ですね。
お祭りで金魚すくいをした思い出のある人は多いのではないでしょうか。熱帯魚やメダカなど、比較的飼いやすいと言われる魚類がペットランキング3位となりました。
ペットを飼う日本人の20%近くの方が魚類を飼っています。ちなみに、もっとも馴染みのある金魚は、フナの突然変異から生まれた品種なんだそうですよ。
ペットランキング4位は、鳥類です。ペットを飼育している人の5%ほどの人が鳥類を飼っているそうです。鳥類では、セキセイインコやオウム、フクロウなどを飼う人が多いようです。
第5位は、特に男性の間で人気の高い昆虫です。特に、カブトムシやクワガタを飼ったことがある人は多いのではないでしょうか。筆者は、カブトムシと間違えてゴキブリのような虫を捕まえてしまったことがあります。
ペットランキングの6位は、うさぎです。うさぎは、小学校で飼うことも多い動物ですよね。寂しいと死んでしまうと言われることがありますが、実はそれは嘘なんだとか。
ランキング6位となったのは、齧歯類(ネズミの仲間)です。齧歯類のペットといえば、ハムスターを飼ったことがある方は多いかもしれませんが、齧歯類のペットの種類は多岐にわたります。
ハムスターの他に、モルモットやハリネズミ、リス、モモンガ、デグー、トビネズミなどがいます。
ランキング7位は、は虫類です。は虫類では、カメやカメレオン、トカゲ、ヘビなどを飼う人が多いようです。カメといえば長寿というイメージがあるように、250年生きたカメもいるそうですよ。
カエルやサンショウウオなどの両生類がペットランキング8位です。実は、カエルは一時期絶滅が騒がれていたことがあります。カエルツボカビ症という病気が流行したためでしたが、日本のカエルは耐性を持っていたので、大丈夫だったんだとか。
日本で飼育されている人気のペットランキング、いかがでしたか?
ペットを飼うと、心が和むとはよく言われますが、ペットを飼うということは命を預かるということなので、安易な気持ちだけではペットを飼うことは難しいかもしれません。
ペットからメリットを得るためだけに飼うのではなく、一緒に暮らす家族として、ペットを迎え入れたいものですね。
【あわせて読みたい!】
■デグーってどんな動物?鳴き声や寿命、飼い方は?
■トビネズミって?種類や寿命・飼い方など | 世界最小の可愛すぎるねずみ
モデルのローラさんが保護犬・保護猫をハッピーにするプロジェクト「UNI proj …
潔癖症で、ばっさりと正直にものを言う性格が印象的な坂上忍さん。そんな坂上さんには …
「そらいろのたね」は、「ぐりとぐら」で有名な作者が描いた絵本で、国内外で愛される …
北海道札幌市にある円山動物園(まるやまどうぶつえん)で産まれたシロクマの赤ちゃん …
日本一長生きのゾウ、はな子が本日5月26日、69歳で亡くなりました。戦後初めて来 …
和歌山県の貴志駅(きしえき)の駅長として、みんなから可愛がられていたたま駅長。た …
動物をモチーフにしたスイーツは、そのかわいらしさに何だかほっこり幸せな気持ちにな …
かわいい動物チョコは、思わず目を留めてしまいますよね。今回は、バレンタインやホワ …
2015年4月17日、ダチョウ王国の敷地内に、保護犬たちとふれあうことができる「 …
モロゾフは、チョコレートでおなじみの洋菓子メーカーですが、味はもちろんのこと、バ …