Sachi Animal(さちアニマル)

どうぶつをもっと身近に。

エンガワカフェは動物に会える山梨の古民家カフェ♪ 場所やメニューを紹介

  2018/08/10
 

ヤギとアヒルに会える「エンガワカフェ」は、山梨県の北杜市(ほくとし)にある古民家カフェです。のどかな場所で美味しいご飯を食べることができて、動物にも会えるエンガワカフェは、最高の癒やしスポット♪ 今回は、エンガワカフェの場所やお食事メニュー、実際に行った感想などを紹介します。

スポンサーリンク



エンガワカフェにいる動物たち

エンガワカフェの看板

入り口にある可愛らしいヤギの看板を通り過ぎ、広い庭に入ってみると、放し飼いにされて自由に歩き回っているアヒルがいます。

アヒル

3匹のヤギがいる小屋もあって、えさを食べたり日向ぼっこをしたりしていました。

ヤギ

庭の奥にある池には可愛らしい水車と、金魚のような魚もいます。

池と魚

エンガワカフェの店内

扉を開けると玄関のようで靴を脱ぎたくなりますが、靴は履いたまま入って良いそうです。
エンガワカフェの入り口
広々とした店内には、テーブル席だけでなくコタツの席もあります。
こたつ
2階にも広々とした席があって、眺めもとても綺麗です。
2階席

エンガワカフェのごはん

メニューは、単品のラーメンやピザなどの他に、前菜と一口スープ、デザート、飲み物がついたランチコースがありました。さるの呼び鈴がとても可愛かったです。
メニュー
ランチコースの前菜は、地元の野菜で作られた3種類の前菜の盛り合わせになっています。この日の前菜は、じゃがいものフリット、ブロッコリーのグラタン、焼きネギのマリネでした。スープも日替わりで、この日はほうれん草のポタージュでした。
前菜
メインは、6種類ほどのピザと2種類のラーメンの中から選ぶことができます。季節限定メニューの黒ごま味噌ラーメンを頼んでみました。ごまの香りがするさっぱりとした美味しいスープでしたが、粉チーズをかけると少し濃厚な味になります。自家製の豚チャーシューもとても美味しかったです。
黒ごま味噌ラーメン
デザートは、日替わりの3種類の中から選ぶことができます。フルーツパフェを頼みましたが、見た目も可愛く、フルーツがたくさんのっていて大満足です。
フルーツパフェ

エンガワカフェの基本情報

【住所】 〒408-0003 山梨県北杜市高根町東井出155
【電話番号】(0551)47-6065
【営業時間】 11:30~15:00 16:00~19:00(ラストオーダーは18:30)



都会とは違い、ゆったりとした空間での食事はとても癒されます。可愛いヤギやアヒルにも会えるので、ぜひ行ってみてくださいね。

 - お出かけ

この記事をシェアする

  関連記事

mother-ushi
マザー牧場で動物たちとふれあおう!愛犬とのお出かけにも!

千葉県にあるマザー牧場は、鹿野山(かのうざん)という山にある観光牧場です。50年 …

usagijima
うさぎ島への行き方、楽しみ方を解説!広島県の大久野島はうさぎだらけの島

うさぎ島を知っていますか?実は日本だけでなく、海外からも観光に来る人が続出してい …

moru-kuro
動物たちとのふれあいで気をつけたいこと

動物たちとのふれあいができる動物園や、牧場などの施設は全国にたくさんあります。動 …

dachou
ダチョウ王国って?愛犬も同伴OK!割引クーポンやアクセスなどをご紹介!

ダチョウ王国は、日本一ダチョウが多くいる観光牧場です。もちろんダチョウが見どころ …

callduck
井の頭自然文化園のコールダックが可愛い!長生きおばあちゃんも!

コールダックは、世界で最も小さなアヒルです。見た目はアヒルに似ていますが、大きさ …

nagashikawauso2
流しカワウソが可愛すぎる!市川市動植物園の人気者!

市川市動植物園(千葉県)の流しカワウソは、コツメカワウソがウォータースライダーの …

neko
猫島って?愛媛県の青島をはじめ岡山県・宮城県・沖縄県の猫島をご紹介!

『猫島』と呼ばれる猫だらけの島があることをご存知ですか?たくさんの猫たちを目当て …

umineko-umi
不老不死温泉では日本海のウミネコを見ながら温泉を楽しめる!

不老不死温泉は青森県の黄金崎(こがねさき)にあり、日本海に面した絶景露天風呂が人 …

shikinokura
ホテル四季の蔵はペット連れにおすすめ!伊豆の温泉付きホテル

ホテル四季の蔵は、静岡県の伊豆にあるペットと一緒に泊まれるホテルです。ペットとゆ …

tonakai
愛犬と萌木の村に出かけよう!猫グッズ専門店も!

萌木の村(もえぎのむら)は、愛犬と一緒に散策したり、食事をしたりすることができる …