Sachi Animal(さちアニマル)

どうぶつをもっと身近に。

フラミンゴがいる動物園まとめ!

  2017/03/24
 

ピンク色が目を引く首の長い鳥、フラミンゴ。そんなフラミンゴに会いたくなったら、動物園に足を運んでみましょう。実は、フラミンゴを飼育する日本の動物園の数は、日本を生息地とする生き物を除いて最も多いと言われています。今回は、フラミンゴがいる動物園をご紹介します。複数の種類のフラミンゴがいる動物園も多くあるので、種類による違いを観察してみるのも楽しいかもしれませんよ。

スポンサーリンク


北海道

まず、北海道でフラミンゴに会える動物園をご紹介します。

旭山動物園

旭山動物園にいるのは、ベニイロフラミンゴとチリーフラミンゴの2種類です。正門を入るとすぐにフラミンゴたちが出迎えてくれます。

円山動物園

円山動物園で見ることができるのは、ベニイロフラミンゴとチリーフラミンゴの2種類です。熱帯鳥類館の中にフラミンゴの放飼場があります。フラミンゴを間近で見られるよう、えさ場を来園者と近い位置につくるという工夫がされています。

関東

次に、関東でフラミンゴに会える動物園をご紹介します。

上野動物園

上野動物園のフラミンゴ

photo by Tomoaki Kato

東京都にある上野動物園では、西園に40羽ほどのベニイロフラミンゴが飼育されています。

多摩動物公園

多摩動物公園のフラミンゴ

photo by merecO

東京都にある多摩動物公園では、オオフラミンゴが飼育されています。現在繁殖のシーズンを迎えており、数十羽のひなが生まれているようです。フラミンゴたちが子育てをしている姿を見ることができます。

東武動物公園

東武動物公園のフラミンゴ

photo by ★Kumiko★

埼玉県にある東武動物公園では、ベニイロフラミンゴ、ヨーロッパフラミンゴ、コフラミンゴ、チリーフラミンゴの4種類のフラミンゴが飼育されています。コフラミンゴはわくわくストリート、その他のフラミンゴはどきどきストリートにいます。

野毛山動物園

横浜の中心部にある野毛山動物園には、チリーフラミンゴとベニイロフラミンゴの2種類がいます。

関西

次に、関西でフラミンゴに会える動物園をご紹介します。

天王寺動物園

大阪市にある天王寺動物園には、ベニイロフラミンゴ、チリーフラミンゴ、コフラミンゴの3種類がいます。

王子動物園

王子動物園のフラミンゴ

photo by PYONKO OMEYAKA

神戸市にある王子動物園には、ベニイロフラミンゴとヨーロッパフラミンゴの2種類がいます。正面ゲートを入ってすぐの鳥エリアで、フラミンゴたちが来園者を迎えてくれます。

九州

次に、九州でフラミンゴに会える動物園をご紹介します。

宮崎市フェニックス自然動物園

宮崎市フェニックス自然動物園は、フラミンゴの飼育数が日本一多い動物園です。ここには、ヨーロッパフラミンゴ、ベニイロフラミンゴ、チリーフラミンゴ、コフラミンゴの4種類がいます。

1日3回(11時半、13時、15時)、70羽のチリーフラミンゴによる「フライング・フラミンゴショー」というショーを見ることもできますよ。

フラミンゴに会いに行こう!

フラミンゴ
フラミンゴといっても様々な種類があり、大きさも色も違うので、ぜひ動物園で観察してみてください。繁殖期は春頃なので、その時期に行くとフラミンゴのひなを見ることもできるかもしれませんよ。

【あわせて読みたい!】
フラミンゴの種類まとめ!絶滅の危機にある種類も!?
フラミンゴの不思議!ピンク色なのはなぜ?なぜ片足で立つ?
フラミンゴの赤ちゃんはピンクじゃない!?繁殖と子育て

 - 動物園

この記事をシェアする

  関連記事

石川県の動物園!いしかわ動物園のナイトズー、営業時間、割引などご紹介

石川県にある唯一の動物園、いしかわ動物園は、エコでバリアフリー、そして、とても動 …

しろとり動物園とは | トラと散歩できる?アクセスや料金・営業時間など

しろとり動物園は、香川県東かがわ市の山中にある動物園です。しろとり動物園では、ト …

佐賀の動物とふれあい体験ができる施設「どんぐり村」「メルヘン村」を紹介

佐賀県には、動物園はありませんが、動物たちとふれあうことのできる施設が2つありま …

デグーがいる動物園まとめ!デグー団子にふれあい体験も

デグーは群れをつくって暮らし、仲の良い相手とは常にくっついています。その様子がお …

ふれあいコーナーがある福岡県の動物園パーフェクトガイド!

ふれあいコーナーがある福岡県の動物園をまとめました。多くの動物園で体験することの …

ふれあいコーナーがある動物園まとめ【関東】

動物園では、普段見られないたくさんの種類の動物たちに会うことができ、その迫力に感 …

山形県の動物園、河北町児童動物園をご紹介!無料で24時間楽しめる

山形県唯一の動物園、河北町児童動物園(かほくちょうじどうどうぶつえん)は、入園料 …

山口県の動物園、秋吉台サファリランドと徳山動物園をご紹介

山口県には、秋吉台サファリランドと徳山動物園の2つの動物園があります。今の時期は …

福井県の動物園、西山動物園と足羽山公園遊園地をご紹介

福井県の動物園は、レッサーパンダの繁殖数日本一を誇り、入園料無料で楽しむことがで …

静岡県のおすすめ動物園5選!富士サファリパーク・日本平動物園など

富士山があることで有名な静岡県ですが、実は動物園が多くある県でもあります。日本で …