Sachi Animal(さちアニマル)

どうぶつをもっと身近に。

デグーがいる動物園まとめ!デグー団子にふれあい体験も

  2017/03/24
 

デグーは群れをつくって暮らし、仲の良い相手とは常にくっついています。その様子がお団子のように見えるので、デグー団子と呼ばれています。複数のデグーがいる動物園は、大きなデグー団子を見るのに最適です。今回は、デグーに会える動物園を紹介したいと思います。中にはふれあい体験ができる動物園もあるそうですよ。

スポンサーリンク



上野動物園

上野動物園のデグー

上野動物園のデグーは、園内のガラス張りの広いスペースで飼育されています。時期によって少なかったり多かったり変動するようですが、デグーは数十匹いることもあるそうですよ。

東山動物園

名古屋市にある東山動物園のデグーは、自然動物館の1階にあるスターライトハウス(夜行性獣舎)の中の夜行性動物のコーナーにいます。50匹ほどのデグーがいるので、何匹かでくっついているデグー団子を見ることができます。

ワールド牧場

大阪のワールド牧場では、小動物物ふれあい広場にて10:00~12:00と13:00~16:30の間、デグーとふれあうことができます。家で飼うことができなくても、デグーに触れるのは嬉しいですね。

デグーに会いに動物園に行こう!

デグー

photo by Glen Bowman

こうしてまとめてみると、デグーに会える動物園は意外と少ないようです。ペットして飼う方が増えているからかもしれませんね。

ですが、動物園だと家では飼いきれないほどたくさんのデグーに会うことができるので、飼うのとはまた違った楽しみ方ができるかもしれません。デグーを飼っている方も飼っていない方も、ぜひデグーに会って癒されてみてください。

【あわせて読みたい!】
デグーってどんな動物?飼い方は?

 - 動物園

この記事をシェアする

  関連記事

saru3
京都府の動物園3選!京都市動物園・福知山市動物園などをご紹介

観光地として、国内外から人気のある京都。神社やお寺だけでなく、京都の動物園もとて …

ハワイの動物園・水族館まとめ!行き方や入場料、開園時間など徹底解説

ハワイには、動物園や水族館がいくつかあります。日本でおなじみの動物はもちろん、ハ …

brown-bear-kumamoto
熊本県の動物園・牧場まとめ!ふれあい体験や見どころなどを紹介

今回は、熊本県にある4つの動物園、牧場をご紹介します。テーマパークの中にあり、さ …

whiteparrot
広島県の動物園、福山市立動物園と安佐動物公園をご紹介

原爆ドームや平和記念公園、厳島神社など、観光名所の多い広島県ですが、広島県の自然 …

hiyoko
大分県で動物とのふれあい体験ができる施設5選!動物園や牧場など

大分県で、動物とのふれあい体験ができる施設をまとめました。大分県では、動物園や牧 …

whitelion
福島県の動物園「東北サファリパーク」をご紹介!ホワイトライオンが人気

福島県にある唯一の動物園、東北サファリパークは、動物たちの姿を間近で見られるほか …

flamingo-heart
フラミンゴがいる動物園まとめ!

ピンク色が目を引く首の長い鳥、フラミンゴ。そんなフラミンゴに会いたくなったら、動 …

miyagi-zoo9
宮城県の動物園3選!八木山動物公園・蔵王キツネ村などをご紹介

宮城県の動物園は、東北有数の動物園として、アクセスの良さからも人気のある八木山動 …

black-bear-mie
三重県の動物園、大内山動物園をご紹介

三重県にある唯一の動物園、大内山動物園は全国的にも珍しく、個人経営でありながらラ …

lesserpanda
福井県の動物園、西山動物園と足羽山公園遊園地をご紹介

福井県の動物園は、レッサーパンダの繁殖数日本一を誇り、入園料無料で楽しむことがで …