Sachi Animal(さちアニマル)

どうぶつをもっと身近に。

福島県の動物園「東北サファリパーク」をご紹介!ホワイトライオンが人気

  2017/03/24
 

福島県にある唯一の動物園、東北サファリパークは、動物たちの姿を間近で見られるほか、誰でも楽しむことのできるイベントがたくさんあります。また、東北サファリパークはホワイトライオンの赤ちゃんが初めて生まれた動物園でもあり、ホワイト動物たちの飼育にも力を入れています。

スポンサーリンク



東北サファリパークとは

キリン

photo by enjosmith

東北サファリパークでは、約1,100頭の動物たちを飼育しています。動物たちを近い距離から観察することができるのが特徴です。

動物たちが放し飼いにされているところへ車で入場し、動物たちの様子を見学します。ライオンやベンガルトラなどの肉食動物たちや、キリンやゾウなどの草食動物たちが迎えてくれ、草食動物には、車の窓からえさをあげることもできます。

サル劇場やフラミンゴショー、アシカショーなどのショーをはじめ、ペンギンたちにタッチしたり、一緒に記念撮影をしたりできるイベントも開催されています。ラオスからやってきたアジアゾウの背中に乗って散歩ができる「ゾウさんライド」も人気です。

また、ホワイトライオンやホワイトタイガーだけでなく、ホワイトオオカミやホワイトシマウマ、ホワイトワニなどの珍しいホワイト動物たちに会うことができるのも東北サファリパークならではです。

見どころ

東北サファリパークは、日本で初めてホワイトライオンの赤ちゃんが誕生した動物園です。ホワイトライオンは、今でも東北サファリパークの人気者です。

ホワイトライオンとは、1975年に野生で初めて発見された種類のライオンで、東北サファリパークでは、南アフリカ共和国の「ヨハネスブルグ動物園」からホワイトライオンを輸入し、飼育を始めました。

1984年5月18日生まれのオスと、1987年3月13日生まれのメスを飼育していて、1992年6月4日に日本で初めてホワイトライオンの赤ちゃんが生まれました。

入園料

【大人】(中学生以上)  2,600円
【小人】(3歳~小学生) 1,600円
【シニア】(65歳以上) 1,800円

※3歳以下は無料です。
※シニアの方は、年齢確認の書類の提示が必要です。

【団体】(20名以上) [大人] 2,340円 [小人] 1,440円 [シニア] 1,620円
【団体】(200名以上) [大人] 2,210円 [小人] 1,360円 [シニア] 1,530円

【年間パスポート】 [大人] 7,000円 [小人] 4,000円 [シニア] 5,000円

※年間パスポート発行費用は別途1回につき500円かかります。

東北サファリパークの基本データ

ホワイトタイガー

photo by Laurent Bartkowski

【住所】 〒964-0088 福島県二本松市沢松倉1

【アクセス】 [電車] JR 二本松駅よりバスで約20分→東北サファリパーク前下車すぐ [車] 東北自動車道二本松ICより塩沢温泉方面に約12km(15分)

【駐車場】 あり(500台)

【開園時間】 8:00~17:00 
※閉園30分前まで入園することができます。

【定休日】 なし

【HP】  東北サファリパークのホームページ

福島県の動物園に行こう!

福島県の動物園の東北サファリパークにいるホワイトライオン

photo by Tambako The Jaguar

野生に近い動物たちの姿を観察できたり、種類の豊富なイベントに参加できたり、珍しい動物たちを見ることができたりと、東北サファリパークならではの魅了がたくさんありましたね。

ぜひ福島県の動物園、東北サファリパークにお出かけしてみてください。

 - 動物園

この記事をシェアする

  関連記事

brown-bear-kumamoto
熊本県の動物園・牧場まとめ!ふれあい体験や見どころなどを紹介

今回は、熊本県にある4つの動物園、牧場をご紹介します。テーマパークの中にあり、さ …

sandy-millar-794244-unsplash
ふれあいコーナーがある動物園まとめ【関東】

動物園では、普段見られないたくさんの種類の動物たちに会うことができ、その迫力に感 …

zebra-yama
山口県の動物園、秋吉台サファリランドと徳山動物園をご紹介

山口県には、秋吉台サファリランドと徳山動物園の2つの動物園があります。今の時期は …

degu3
デグーがいる動物園まとめ!デグー団子にふれあい体験も

デグーは群れをつくって暮らし、仲の良い相手とは常にくっついています。その様子がお …

shirokumapeace2
愛媛県の動物園「とべ動物園」をご紹介!しろくまピースが人気

愛媛県にある唯一の動物園、とべ動物園は、日本で初めて人工哺育で育てられたしろくま …

horses-saga
佐賀の動物とふれあい体験ができる施設「どんぐり村」「メルヘン村」を紹介

佐賀県には、動物園はありませんが、動物たちとふれあうことのできる施設が2つありま …

tiger
しろとり動物園とは | トラと散歩できる?アクセスや料金・営業時間など

しろとり動物園は、香川県東かがわ市の山中にある動物園です。しろとり動物園では、ト …

saru3
京都府の動物園3選!京都市動物園・福知山市動物園などをご紹介

観光地として、国内外から人気のある京都。神社やお寺だけでなく、京都の動物園もとて …

panda-ad2
和歌山県の動物園、アドベンチャーワールドと和歌山公園動物園をご紹介

今回は、和歌山県にある動物園をまとめてみました。たくさんのパンダがいる動物園、ア …

black-bear-mie
三重県の動物園、大内山動物園をご紹介

三重県にある唯一の動物園、大内山動物園は全国的にも珍しく、個人経営でありながらラ …