Sachi Animal(さちアニマル)

どうぶつをもっと身近に。

ダチョウ王国に新施設!保護犬ランドがオープン!

  2019/12/17
 

黒い犬

2015年4月17日、ダチョウ王国の敷地内に、保護犬たちとふれあうことができる「保護犬ランド」がオープンしました。人間に手放されてしまい、保健所にいた犬たちが新しい飼い主を探す新たな場所です。

スポンサーリンク


保護犬ランドとは

保護犬ランドは、ダチョウ王国さんと今話題の「保護犬カフェ」を運営するNPO法人、ラブファイブさんとの提携による保護犬の譲渡施設です。犬たちとふれあったり、お散歩をしたりすることができ、相性の合う犬がいれば、審査の上飼い主になることもできます。

まだまだ建設中の部分もあるようですが、犬たちの新しい家族を探す場としても、保護犬という存在を多くの人たちに知ってもらう場としても機能しているようです。

保護犬ランドへは、チケットを購入すれば何度でも入場できるので、ダチョウ王国で遊びながら何度でも保護犬たちとふれあうことができます。お散歩の料金は5分で500円です。

すでにこの保護犬ランドから、1匹の卒業犬(新しい飼い主が見つかった犬)も出ているそうです。これからもったくさんの犬たちが新しい家族を見つけられると良いですね。

保護犬ランドの基本情報

保護犬ランドの基本情報です。

【住所】 茨城県石岡市半ノ木14052 ダチョウ王国石岡ファーム敷地内
【開園時間】 10:00〜17:00
【入園料】 [3歳以上] 500円
※3歳未満は無料です。

ダチョウ王国の保護犬ランドに行ってみよう!

ダチョウ王国さんとの提携により、保護犬カフェに続く新たな保護犬譲渡の形としてスタートした保護犬ランド。できるだけ多くの犬たちが幸せになれるよう、ダチョウ王国に遊びに行った際には、ぜひ保護犬ランドにも足を運んでみてください。

【あわせて読みたい!】
ダチョウ王国って?愛犬も同伴OK!割引クーポンやアクセスなどをご紹介!

保護犬カフェでパートナーを見つけよう!鶴橋・寺田町・印西など5店舗

 - ニュース, 保護犬・保護猫

この記事をシェアする

  関連記事

uni
ローラさんが「UNI project」を開始!保護犬・保護猫をハッピーに♪

モデルのローラさんが保護犬・保護猫をハッピーにするプロジェクト「UNI proj …

pexels-photo-1404819
保護猫カフェって?猫とふれあって命を救える猫カフェまとめ

「保護猫カフェ」をご存知ですか?一般的な猫カフェとは違い、猫たちとふれあうことが …

iruka
仙台うみの杜水族館がオープン!復興のシンボルに

7月1日、仙台うみの杜水族館がオープンしました。海の生き物たちを近くに感じられる …

umineko-kabushima
蕪島にウミネコを観察できる無料休憩所がオープン!

ウミネコの集団繁殖地として有名な青森県八戸市の蕪島(かぶしま)。ここ蕪島は、ウミ …

inu-kao
保護犬カフェでパートナーを見つけよう!鶴橋・寺田町・印西など5店舗

保護犬カフェ(HOGOKEN CAFE)は、人間の身勝手な理由で手放され、家族を …

dog-hana
「殺処分室のない動物保護センター」が神奈川県に!

今でも行われている犬や猫の殺処分。動物愛護団体などの活動によって、譲渡数も増えて …

rolapet4
ローラさんと暮らすペットは?犬のモカやあき、猫のウニなど7匹を紹介

モデルのローラさんは現在、愛犬3匹と愛猫4匹と一緒に暮らしています。ローラさんと …

rola-coco
ローラさんの愛猫ココナッツが亡くなる
hato-fukiya
岡山で鳩に吹き矢が貫通?過去にも同じような事件が

出典: ガールズちゃんねる 2013年5月には、大阪市旭区のマンションで首に14 …

neko-kyuusyutu2
高さ10m!高架橋に取り残された子猫が救出される!

世田谷区二子玉川の高架橋で、3日間もの間降りることができずに取り残されていた子猫 …