ローラさんと暮らすペットは?犬のモカやあき、猫のウニなど7匹を紹介
モデルのローラさんは現在、愛犬3匹と愛猫4匹と一緒に暮らしています。ローラさんと一緒にテレビ番組に出演したり、インスタグラムに登場したりすることもあるので、ご存知の方も多いかもしれません。今回は、ローラさんが現在一緒に暮らしているモカやあき、だんごむし、ウニといったペットたちをはじめ、過去に飼っていたココナッツなどについても紹介します。
どうぶつをもっと身近に。
モデルのローラさんは現在、愛犬3匹と愛猫4匹と一緒に暮らしています。ローラさんと一緒にテレビ番組に出演したり、インスタグラムに登場したりすることもあるので、ご存知の方も多いかもしれません。今回は、ローラさんが現在一緒に暮らしているモカやあき、だんごむし、ウニといったペットたちをはじめ、過去に飼っていたココナッツなどについても紹介します。
スポンサーリンク
【誕生日】 1990年3月30日
ローラさんは、モデルをはじめ、タレントや歌手、女優など幅広く活躍する女性です。おしゃれな私服姿や、モカやあきなどの可愛いペットの写真を載せているインスタグラムは、現在フォロワー数が570万人を超えるほどの人気ぶり。
バングラデシュ人の父親と、ロシア人と日本人のクォーターの母親の間に生まれたハーフで、双子のお兄さんのリョウ(涼)さんがいます。とても仲の良い様子が伝わってきますよね。
ローラさんは、7匹のペットたちと暮らす動物好きとしても知られ、保護犬や保護猫を迎えたり、そういった犬や猫たちの情報を発信するインスタグラムアカウント「@uni_project330」を運営したりしています。
■ローラさんが「UNI project」を開始! 保護犬・保護猫をハッピーに♪
それでは、ローラさんが一緒に暮らしているペットたちについて紹介していきます。
ローラさんは現在、愛犬のモカ、ラテ、あきの3匹と、愛猫のだんごむし、ウニ、イクラ、ピノの4匹と一緒に暮らしています。
【種類】 ダックスフンド
【性別】 メス
モカは、2010年5月頃からローラさんと一緒に暮らしています。テレビや広告に登場することも多いので、一度は見たことのある方も多いかもしれませんね。
好奇心が強く、遊び好きですが、甘えん坊でおとなしい性格で、あまり吠えないそうです。また、モカはヨーグルトが大好きなので、ローラさんが食べた後のヨーグルトを少しあげるんだとか。
モカの特技は「ごろんごろん」で、ローラさんが「ごろんごろん」と言うと、仰向けになります。とても可愛らしいですよね。
ローラさんはモカについて、寂しそうな後ろ姿に惹かれて飼うことを決めたと言っています。散歩では、歩道の白線の上だけを歩こうとするんだとか。
出典: Ameba
出典: Instagram
【種類】 ダックスフンド
【性別】 メス
ラテは2018年5月頃からローラさんと一緒に暮らしています。元保護犬で、ブリーダーから保護された9歳の女の子です。お手もできず、吠えられないように声帯も切られていたのだそう。ラテちゃんを迎えたことをインスタグラムのストーリーで報告したローラさんは「残りの人生いっぱい楽しもうね」と締めくくっています。
【種類】 雑種
【性別】 オス
2019年6月16日、ローラさんは保護犬だったあきを迎えたと報告しています。ローラさんが始めた、保護犬や保護猫をハッピーにするためのプロジェクト「UNI project」の活動の一環として訪れた保護施設で出会った犬だそうです。
あきについて、「なんとさみしい顔でつぶらな瞳のあきちゃんに、心を奪われて、、ママと相談して引き取ることにしたんだ😭、、。」とコメントしています。まだ人がこわいようですが、少しずつ馴れてくれると良いですね。
■ローラさんが「UNI project」を開始! 保護犬・保護猫をハッピーに♪
【種類】 ラグドール
【性別】 オス
だんごむしは、もともとテトちゃんという名前だったのですが、ココナッツが亡くなる少し前あたりから名前を変えたそうで、今では「ダンゴちゃん」、「だんごむしくん」などとローラさんから呼ばれています。
名前を変えちゃうのも、なんだかローラさんらしい気がしますね。
だんごむしがローラさんの家に来たのは、2013年1月頃です。友達から預かった猫で、将来はココナッツの旦那さんになると言っていたこともあります。
「知り合いの方が飼えなくなってしまってわたしがひきうけたの😌いつも包み込むような優しさがあってかわいいんだぁ🐼」と言っているので、このままローラさんが飼い続けるようですね。
【種類】 雑種
【性別】 オス
2017年10月24日、猫のウニちゃんを家族に迎えたとインスタグラムで報告しています。ウニちゃんはLAの保健所から引き取った2歳の猫で、「たくさんの子達が幸せな家族のもとにいきますように🙏」とコメントしています。
ベースの毛色はブルー(猫の毛色の場合グレーはブルーと呼ばれる)で、手足の白い靴下模様がかわいい男の子です。ウニちゃんのインスタグラムも開設したようなので、興味のある方は覗いてみてくださいね。(※こちらのアカウントは現在、UNI projectとしてローラさんが保護犬や保護猫を紹介するアカウントとなっています。)
■ローラさん、保健所から猫のウニちゃんを迎える インスタ開設で殺処分の現状発信
【種類】 雑種
【性別】 メス
イクラちゃんは、交通事故に遭って瀕死状態だったところを、ローラさんのお兄さんが助けたのだそうです。
イクラちゃんは、ローラさんがサポーターとして参加されている、滝川クリステルさんのプロジェクト「Panel For Life」の動画に登場しているので、ぜひ見てみてくださいね。
出典: Instagram
【種類】 雑種
【性別】 オス
ピノちゃんは黒い体に白い足、緑の目がかわいい5歳の男の子です。ローラさんがアメリカの保護団体から迎えました。
シェルターでは、触ると怪我をするかもしれないとして「危険」の表示が付いていたそうですが、今では人にも慣れて甘えん坊なのだそう。
ピノちゃんとウニちゃんを迎えた経緯については、ローラさんのYoutubeチャンネルでも紹介されています。興味のある方は、ぜひ見てみてくださいね。
【種類】 ラグドール
【性別】 メス
ココナッツは、2009年からローラさんと一緒に暮らしていましたが、2015年5月頃に病気が原因で亡くなっています。上の写真の奥にいる猫がココナッツです。
モカやだんごむしよりも前からローラさんと暮らしていた先住猫ですが、2010年に仲間入りしたモカや、だんごむしとはとても仲良しだったそうです。
出典: Ameba
ココナッツは、ローラさんと一緒にドラマやバラエティ番組に出演したこともあります。甘えん坊な性格で、ローラさんが家に帰ると毎日玄関まで迎えに来たり、ローラさんの枕の隣で眠ったりしていたそうです。
出典: Ameba
【性別】 メス
ハムスターのプゥーは、猫のココナッツを飼い始めるよりも1年ほど前の2008年頃から飼っていたローラさんのペットです。グレーの毛並みのハムスターで、たまにローラさんのブログに登場します。
写真を撮るといつも後ろを向いてしまうそうで、正面からの写真があまりないようです。
出典: Ameba
ドーナツは、2008年頃からローラさんの実家で飼っている猫です。実家にいるので、ローラさんのブログにはあまり登場することはありませんが、飼い始めた頃の可愛らしいドーナツの写真は公開されています。
ローラさんは2012年頃、メダカとアカヒレの2匹のメスを飼っていました。メダカは、青メダカという種類で、アカヒレとは、コイの仲間の小さな魚のことです。
知り合いから青メダカを譲り受け、一人で寂しそうだと思ったローラさんは、2匹目のアカヒレを買ったそうです。ローラさんは、2匹ともメダカだと勘違いしていたそう。
ちなみに、こちらがアカヒレ。確かにメダカと似ているような気もしますね。
現在は、モカとラテ、だんごむし、ウニ、イクラ、ピノの6匹のペットと一緒に暮らしているローラさん。ローラさんがペットを飼うようになったのは、一人暮らしを始めた17歳の頃だそうです。
R magazine(ファンクラブの会員向けに発行しているローラさんが編集長を務める雑誌)の中で、ローラさんはペットのモカやだんごむし、ココナッツについて、このように述べています。
仕事とOFFの時間をハッキリ私に教えてくれて、心のバランスをいい感じにキープしてくれるとっても大切なファミリーなの。
出典:R Magazine
一人暮らしを始めてからの寂しい気持ちを埋めてくれて、無条件に愛情をくれる家族のようなペットという存在が、ローラさんの活躍をいつも支え、見守ってくれていたのかもしれませんね。
【あわせて読みたい!】
■ローラさんが「UNI project」を開始! 保護犬・保護猫をハッピーに♪
■ローラさん、保健所から猫のウニちゃんを迎える インスタ開設で殺処分の現状発信
■ローラさんの愛犬モカの過去と子犬が親犬と過ごす時間の必要性
■ローラさんの愛猫ココナッツが亡くなる
今回は、動物が主役として出てくる歌をご紹介します。動物は、童謡やこども遊びの歌に …
「50回目のファーストキス」は、2004年の公開以来、多くのファンを輩出している …
猫のハチは、まるで黒いマジックペンで書いたような八の字眉があることから話題となり …
オゥパラディは、天然香料、天然素材にこだわってつくる香水やハンドクリーム、ルーム …
チョコレートでおなじみのMorozoff(モロゾフ)は、かわいいパッケージと、比 …
羽村市動物公園は東京都羽村市にある動物園ですが、小学校の通学路になっていることで …
「おしゃれキャット」は、猫が登場する映画と登場する猫たちをまとめてみたの記事でも …
料理好きなぐりとぐらが作る、きれいな黄色をしたカステラは本当に美味しそうですよね …
「保護猫カフェ」をご存知ですか?一般的な猫カフェとは違い、猫たちとふれあうことが …
絵本「ぼくはうさぎ」は、9年間うさぎを飼っていた作者が描く、ロップイヤーうさぎが …
Comment
Thank you very much for your blog.
I enjoyed reading this article.