Sachi Animal(さちアニマル)

どうぶつをもっと身近に。

ローラさん、保健所から猫のウニちゃんを迎える インスタ開設で殺処分の現状発信

  2020/08/21
 

モデル、タレントとして活躍するローラさんが保健所から猫のウニちゃんを迎えました。ローラさんは動物好きで、これまでダックスフンドのモカやラグドールのだんごむしと一緒に暮らしていました。今回保健所から迎えたウニちゃん専用のインスタグラムを開設し、殺処分の現状も伝えています。

スポンサーリンク


ローラさんが保護猫を迎え反響が続々と

ローラさんは24日、新たに迎えた家族、ウニちゃんの動画をインスタグラムで公開しました。「Welcome to my family🐭 保健所から新しい家族をあずかりました♩なまえはウニちゃんです♩ これからもよろしくね! 保健所に預かられる猫はその日から3日〜1週間、誰も引き取らなかった場合は、殺されてしまうの。 たくさんの子達が幸せな家族のもとにいきますように🙏」とコメントしています。

ローラさんがウニちゃんとじゃれあうこの動画は、再生回数75万回以上の反響を呼んでいます。

さらに、ウニちゃん専用のインスタグラムアカウントを開設し、ウニちゃんの成長を綴っているローラさん。

ローラさんのこの行動には「影響力のある人が猫さんを保健所から引き取ってくれて嬉しい」「命を助けてくれて、ありがとう」「私も将来はローラさんみたいに猫ちゃんやワンちゃんを引き取りたいです!」など称賛の声が寄せられました。

UNIさん(@uni_dango)がシェアした投稿

殺処分の現状

殺処分とは、何らかの理由で家族のいない犬や猫などの動物を保健所などの施設で殺してしまうことを指します。環境省によると、2016年度の殺処分数は5万5998匹。その内訳は、犬1万424匹、猫4万5574匹です。2015年度の殺処分数は8万2902匹なので、減少してはいるものの、特に猫の殺処分数は多いのが現状です。

まとめ

UNIさん(@uni_dango)がシェアした投稿

現在日本だけでなく、ロサンゼルスにも拠点を置くローラさんのインスタグラムのフォロワーは470万人超。このように影響力のある方が保護猫を迎え、日常を発信することで、殺処分の現状が少しでも改善されるといいですね。これまで、モカやだんごむしのアカウントを開設することのなかったローラさんが、ウニちゃんのアカウントを開設したのには、そんな願いもあるのかもしれません。

【あわせて読みたい!】
ローラさんが「UNI project」を開始! 保護犬・保護猫をハッピーに♪
ローラさんと暮らすペットは?犬のモカやあき、猫のウニなど7匹を紹介
ローラさんの愛猫ココナッツが亡くなる
ローラさんの愛犬モカの過去と子犬が親犬と過ごす時間の必要性

 - ニュース, 保護犬・保護猫

この記事をシェアする

  関連記事

neko-esa
京都市が飼い主のいない動物への餌やりを禁じる条例を制定へ

京都市では、猫や犬の排泄物に対する苦情がたくさんあるため、野良猫などへの無責任な …

rolapet4
ローラさんと暮らすペットは?犬のモカやあき、猫のウニなど7匹を紹介

モデルのローラさんは現在、愛犬3匹と愛猫4匹と一緒に暮らしています。ローラさんと …

lesserpanda
直立レッサーパンダ風太くんのパートナー、チィチィが亡くなる

千葉市動物公園のメスのレッサーパンダ、チィチィが亡くなったことがわかりました。チ …

umineko-kabushima
蕪島にウミネコを観察できる無料休憩所がオープン!

ウミネコの集団繁殖地として有名な青森県八戸市の蕪島(かぶしま)。ここ蕪島は、ウミ …

shirasagi
体に40センチの矢?!シラサギの捕獲作戦は続く

大分県で見つかった、矢のようなものが刺さったシラサギの捕獲作戦。発見されてから連 …

zou-kyoto
京都市動物園で「ゾウの森」オープン!

京都市動物園で7月4日、ゾウの森がオープンしました。日本の動物園の中ではもっとも …

tara
猫が「国民的ヒーロー犬賞」を受賞!?勇敢な猫タラ

アメリカでは、「国民的ヒーロー犬賞」という賞があります。その賞が今月19日に発表 …

dog-kuro
ダチョウ王国に新施設!保護犬ランドがオープン!

2015年4月17日、ダチョウ王国の敷地内に、保護犬たちとふれあうことができる「 …

dog-hana
「殺処分室のない動物保護センター」が神奈川県に!

今でも行われている犬や猫の殺処分。動物愛護団体などの活動によって、譲渡数も増えて …

pexels-photo-1404819
保護猫カフェって?猫とふれあって命を救える猫カフェまとめ

「保護猫カフェ」をご存知ですか?一般的な猫カフェとは違い、猫たちとふれあうことが …