新着の動物ニュース・記事
-
京都市動物園で「ゾウの森」オープン!
2015/07/07 ニュース
京都市動物園で7月4日、ゾウの森がオープンしました。日本の動物園の中ではもっとも …
-
京都府の動物園3選!京都市動物園・福知山市動物園などをご紹介
2015/07/06 動物園
観光地として、国内外から人気のある京都。神社やお寺だけでなく、京都の動物園もとて …
-
犬の胃捻転って?症状や原因、予防・治療法などをご紹介
2015/07/06 犬
犬の胃捻転は、年齢と関係なく起こり、特に大型犬がかかりやすい病気です。比較的死亡 …
-
バーニーズ・マウンテン・ドッグって?性格や体重、寿命、飼い方は?
2015/07/03 犬の種類
バーニーズ・マウンテン・ドッグは、大きな体と絹のようなつやのある美しい毛並み、そ …
-
シラサギは鳥の名前じゃないらしい?種類や特徴を紹介
2015/07/02 動物図鑑
実はシラサギというのは「白いサギ」の総称で、鳥の名前ではないということをご存知で …
-
仙台うみの杜水族館がオープン!復興のシンボルに
2015/07/02 ニュース
7月1日、仙台うみの杜水族館がオープンしました。海の生き物たちを近くに感じられる …
-
犬の緑内障ってどんな病気?症状や治療・予防方法など
2015/07/02 犬
犬の緑内障は、すぐに治療をしないと失明してしまう怖い病気です。そのため緑内障の知 …
-
体に40センチの矢?!シラサギの捕獲作戦は続く
2015/07/01 ニュース
大分県で見つかった、矢のようなものが刺さったシラサギの捕獲作戦。発見されてから連 …
-
胴長犬に多い椎間板ヘルニアって?原因や症状・治療法は?
2015/07/01 犬
胴の長い犬に多い病気として知られる、椎間板ヘルニア。進行すると歩けなくなり、車い …
-
犬の外耳炎ってどんな病気?症状や治療方法・治療費・予防など
2015/06/30 犬
犬の外耳炎は、耳の中の外耳道に起こる炎症ですが、定期的に耳掃除をして耳の中をきれ …
-
ビーグルってどんな犬?スヌーピーのモデル?性格やしつけなど
2015/06/30 犬の種類
ビーグルは、スヌーピーのモデルとなったことでも有名な犬種です。とても友好的な性格 …
-
幸せを呼ぶ猫ハチって?震災後に生まれ多くの人たちを笑顔に
2015/06/29 エンタメ
猫のハチは、まるで黒いマジックペンで書いたような八の字眉があることから話題となり …
-
高さ10m!高架橋に取り残された子猫が救出される!
2015/06/29 ニュース
世田谷区二子玉川の高架橋で、3日間もの間降りることができずに取り残されていた子猫 …
-
股関節形成不全ってどんな病気?大型犬は要注意!症状や治療など
2015/06/29 犬
股関節形成不全は、大型犬がかかりやすい病気です。歩けなくなってしまうこともあるの …
-
犬の気管虚脱とは?症状や原因・薬や手術などの治療法・費用など
2015/06/26 犬
気管虚脱は、犬特有の病気であり、特に小型犬や短頭種(鼻ぺちゃ)の犬がかかりやすい …
-
犬の熱中症・夏バテって?症状と対策・グッズ・処置の方法などをご紹介
2015/06/26 犬
夏場はとても暑くなり、人間も熱中症や夏バテには注意しなければなりませんが、それは …
-
たま駅長が天国へ 地元の路線を救った猫駅長
2015/06/25 ニュース
和歌山県の貴志駅(きしえき)の駅長として、みんなから可愛がられていたたま駅長。た …
-
「殺処分室のない動物保護センター」が神奈川県に!
今でも行われている犬や猫の殺処分。動物愛護団体などの活動によって、譲渡数も増えて …
-
犬の膝蓋骨脱臼って?症状や治療、手術、サプリメントなど
2015/06/24 犬
犬の膝蓋骨脱臼は、小型犬がかかりやすい病気のひとつです。生まれつき膝蓋骨脱臼にか …
-
ブルドッグってどんな犬?性格や飼い方・気を付けたい病気など
2015/06/24 犬の種類
ブルドッグは、ちょっと不機嫌そうな顔つきと、足を引きずるように横に揺れながら歩く …